小学生以来に行ってみた。
こんにちは! 恵比寿美容室 パーソナル美容師ブランドEsukyu 戸村ユースケです。
ホームページはこちら↓↓
あ。急にこんな顔で失礼します(・∀・)
なぜ、顔に何かを塗りたくられているのか?
それは…
今日の朝の事
ヌォォォォぉぉおおおおおおおおおおおお!!!あああああぁぁぁぁぁあぁあぁあ〜〜!!!!!!!あぁあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁぁぁああ えぇぇぇえ がぁぁぁあ みぃぃぃい〜〜
↑↑注:「前髪」と言っています
邪魔!(>人<;)
普段は
こんな感じで前髪かきあげていますが
下ろすと…
ヌォォォォぉぉおおおおおおおおおおおお!!!あああああぁぁぁぁぁあぁあぁあ〜〜!!!!!!!あぁあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁぁぁああ えぇぇぇえ がぁぁぁあ みぃぃぃい〜〜
↑↑注:「前髪」と言っています
まあ、所詮パーソナル美容師といえど、ただのおっさん。
お客様の髪にはいつも気にしておりますが、自分の髪はいつの間にかこんな状態ですわ(´Д` )
よし!髪切りに行こう!!
いつもは知り合いの美容室で切ってもらったりするのですが、急に思ったのが…
あ。床屋さん💈に行ってみようかな!!(´∀`*)
という事で、都内某所の床屋さんへ…
何となく思いつきで来ました床屋さん💈
よく考えたら小学生以来だったんですよね( ̄O ̄;)
入店して、カルテを書いて、担当者さんと髪型の相談して、ヘアカットしてもらい…
そして、床屋といえばコレ
顔そり!!
。。。
。。
。
いやぁ、さっぱりしました(´∀`*)
仕上がりのヘアスタイルの画像は載せてないのは察して頂ければ幸いですww
帰ってすぐ、提携サロンでカット直しをしてしまいましたww
20年振りに床屋に行って感じた事
Esukyuのお客様の男女比率は50:50と美容室としては珍しく、本当に男性のお客様からの支持も沢山頂いております。
そして、周りの美容室をみても男性のお客様は年々増えてきているのではないかなぁと感じています。
今回20年振りに床屋さんに行ってみて、感じた事
「男だったら、これくらい気にしないよね」という価値観
なんていうのかな…
理容室=男性 美容室=女性 という固定概念
の上でのサービスやホスピタリティを凄く感じました。
これからは、性別問わず本質的、上質なサービス、ホスピタリティを求められる時代
Esukyuとしても完全マンツーマンでお客様パーソナルに合わせた本質的なサービスを掲げ立ち上げています。
雑だったとか、態度が悪いとかはまったくありません。丁寧に仕事してもらいました(^-^)
ただ理容室なら当たり前はEsukyuではあり得ないホスピタリティだったのは事実
逆をいえばEsukyu(美容室)なら当たり前は理容室では当たり前じゃない事もあるという事…。
コレがまた、凄く勉強になったことでした。
…とまぁ、真面目な感じになってしまいましたがσ(^_^;)
あ。一つ言うと、他の理容室はまた違うアプローチでお客様により良いサービスを提供しているのも知っております。 美容室、理容室 ともに沢山のお客様に喜んでいただけるよう精進していきたいものです(^-^)
では、本日も粛々と頑張ります!